沖縄サーフィンスクール
SUPサーフィン初心者ブログ,  サーフィン初心者ブログ

沖縄のサーフィンは難しい理由3選!?特殊な環境だった!

こんにちは!Zionです!
沖縄でプライベートサーフィンスクールを開催しています🏄‍♂️

初心者に超分かりやすい解説やHOW TOなどをご紹介しております!

今回は沖縄の波の特徴について解説します!
沖縄へのサーフトリップを計画中の方に参考になると思います!

ぜひ、最後までご覧ください🤗✨

何故沖縄の波が難しいのか?

結論から先にお伝えすると
〇波がブレイクするポイントが遠い
〇波が早い
〇波乗りの時間が限られている

の3つが理由です💦

それぞれ細かく解説していきます!

①波がブレイクするポイントが遠い

Googleマップより引用

沖縄はサンゴ礁で囲まれた島です!
上の写真でみると、ビーチの白い砂浜か離れた沖合いの方で
白く波が出来ているのが分かります🌊

波が出来た場所がサンゴの岩があり、その先は深場になります!

そのため、波は沖合いでサンゴの壁に当たって出来ていて
ビーチ付近には波はほとんど来ないのが特徴です!

波がある場所まで、100m離れている場所も珍しくありません😲!

初心者の方はパドル力が弱いので、沖合いに出るだけで
体力を使いきってしまう💦

スーサイド、宮城海岸などは波のポイントが近い方なので
全部が遠い場所なわけではないです👆

②波が早い

沖縄の波はリーフブレイクといって先ほど説明した
サンゴの壁にあたって出来る波です🌊

リーフブレイクの波は早い傾向にあります!

DSC_0599

こちらの画像がリーフブレイクの海底の様子です👆

大きなサンゴ岩に当たって
うねりが急激に盛り上がって
波がブレイクします💥

ゆっくりうねっていた波が大きな壁にあたり
急に上に押し出されて波ができます🌊

なので、遠くでうねっていた波が
急に目の前で高く盛り上がるので
初めての場合は怖さを感じることもあります💦

ただ、海底の地形に変化はないので、安定して波が発生するので
穏やかな日などは波乗りしやすい面もあります👍✨

DSC_0600

こちらの画像はビーチブレイクといって
海底が砂地の場合の波です🌊

沖縄以外の本州で多い波です!

最初の方で沖縄の波のポイントは遠いと説明しました
本州はビーチ付近でも波が出来ていることがありますよね?

それはビーチに向かってなだらかに傾斜がついているからです
うねりがなだらかな砂地の傾斜に乗ってビーチ付近で波がブレイクします💥
なので、ゆったりとした波の場合が多いです😊!

沖縄では波は遠くでブレイクしていて
本州ではビーチ付近でもブレイクしている
海底の作りの違いがあるんですね😲✨

③波乗りの時間が限られている

こちらの画像は潮位表と呼ばれる潮の満ち引きを表したものです👆

海は常に満ちたり、引いたり繰り返しています!

画像の日は朝、夕に満潮となっています。
お昼は干潮になっています🌊

最初の方で沖縄はサンゴ礁に囲まれていると説明しました!

サンゴ礁が高い壁の様になっていて
その内側からビーチまでは遠浅になっています!
なので、潮が引いてる時間は沖合いのサンゴ礁がむき出してきます⛰

DSC_0382

こちらが潮が引いている写真となります!
波が出来る沖合いもサンゴの岩がむき出しとなって
波乗り出来る水位ではありません💦

なので、満潮時間が重要となります👆

基本的に潮位120㎝以上とならないと波乗りは難しいです🌊

日によって満潮時間が違うので
沖縄のサーファーたちは普段はのんびりしていますが
サーフタイムには時間を気にしています😂✨

沖縄の波の特徴について動画にて詳しく解説

下記のYouTube動画にて
SUPインストラクターが沖縄の波について

分かりやすく解説しています!
是非、check👇👇

波乗りの感動を味わって欲しい

波に乗って自然と一体になる瞬間は
本当に最高です😍✨

たくさん難しい理由を記載しましたが、
あくまで、参考書に載っている情報です。
日によってとてもmellowな優しい波の日もたくさんあります😊

たくさんの方にサーフィン、SUPサーフィンの楽しさを知って欲しいです!😍✨

沖縄ではサーフスクールもたくさん開催されています!

まずは、スクールなどに参加して
始めていくのもオススメですね😊✨

知り合いの方がいれば教えてもらうのもいいでしょう👍✨

もっと、沖縄の海の素晴らしさを世界中、うちなーんちゅにも知ってもらいたいですね🙌✨

SUPや波乗り情報について詳しくしりたい方は下記もcheck👇

Zion 沖縄 サーフィンスクール

沖縄サーフィンスクール

サーフィン歴3年のブロガー/インストラクター
SNS,YouTubeなどでサーフィン、サップ初心者向けの情報を配信しています!
1人でもサーフィンは楽しめるし、上達できる!
最高のサーフィンライフ、HOW TOをシェアしております!
サーフィン初心者Blog → こちら
SUPサーフィン初心者Blog → こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です