【初心者向け】格安ウェットベストのレビュー!


こんにちは。沖縄でサーフィン、SUPサーフィンガイドをしているシオンです。
今まで40着以上ウェットスーツを購入してきました。
ウェットベストっていつ使うの?実用性は?買う意味ある?など素朴な疑問から実際に使用した様子をレビューしています。ぜひ最後までご覧下さい。
ウェットスーツって下の写真のようなフルスーツをイメージしますよね?

ベストって使えるの?そう思われる方も多いかと思います。
今回は実際に使ったウェットベストについてレビューしようと思います!
ネットで買えるウェットベストとは?

左の筆者が着ているベストタイプのウェットスーツ、下は海パン。
ノースリーブタイプのウェットスーツのこと。
どのような場面で使用するのか?肌の保護、保温目的にて使用したり、別のウェットスーツと重ね着などします。
実際の使用感は?

サッとはけて着心地がいい。筆者が購入したのは裏起毛で内側が柔らかい生地。
保温性もあるので水中に長時間入っていても快適でした。
ただ夏に陸上にいると暑くなります。
サーフィンする時は乳首が擦れて痛くなるのを防いでくれて、夏のウェットにいいな!と思いました。
耐久性は?
私は3000円ほどでネット購入しました。
約7年くらいは使い続けています、少し生地が薄くなっている?弱くなっていますが、まだ使えそうです。
確実に5年くらいは使えると思います。
夏のシーズンや重ね着の際に使用して、通年使用するわけではないので
何種類かウェットを持っていると長持ちしますね。
使用したあとは必ず水洗いして日陰干しすることでかなり品質が保たれます。
水洗いしなかったり、直射日光に当て続けるとチャックが潮がみしたり、生地がへたります。
普通に洗って干して直射日光を避けて保管していれば大丈夫です。
おすすめの使用方法は?重ね着?

ウェットパンツやジャケットタイプのタッパーと組み合わせることで
夏以外にも春先、秋口など微妙に寒い季節に大活躍!!

フルスーツ着るほどでもないんだよなー。という
絶妙な季節や夏の肌の保護など意外と活躍の幅が広い。
かなり寒い日にはフルスーツの下に着るのもオススメ!!
夏〜冬の全シーズンの微妙に困るを解決してくれるのがウェットベスト!
ネットで買えるウェットベスト!
筆者が購入したウェットベスト

〇シーズン
夏、春後半、秋前半
重ね着などで全シーズン使用するパターンも。
〇水温
25℃後半の気温に適しています!
〇特徴
こちらのタイプは裏起毛にて保温性が高いです!
痩せている方は夏の終わりなど寒く感じるので
これ一枚羽織ると快適!
少しでも参考になると嬉しいです!