胸の自重トレメニュー!!誰もが好きな大胸筋を育てる方法とは?

こんにちは!
ZIONでーす👐
沖縄で自重トレ専門のトレーナーとして活動しています🔥
ハト胸って男性ならだれもが憧れますよね?
Tシャツもカッコよく着こなせるし
逆三角形でカッコいい😍✨
今日はそんな胸トレのご紹介👇
自重トレで大胸筋を育てる!
自重トレの大胸筋トレーニングならコレ👇
ヒンズープッシュアップ!
大胸筋の上部、中部、下部まで
全てにバチバチ効かせる✨
一気に胸を追い込める種目です😍✨
そして肩のフロント、大胸筋の下部など鍛えにくい部位まで
発達させることが出来る!!
初心者が行うのは難しいので
まずは膝をついて行う様に試してみて
徐々に膝をつけずにやってみよう!!
胸や肩は上半身でもかなり大きな部位なので
鍛えることで代謝もアップして
ダイエット効果も期待できます😆✨
自重トレの頻度や回数は?
自重トレではヒートやインターバルトレーニングなどが
効率よく追い込めます👆
20秒の全力運動 10秒休息 8set 約4分ほど行います!
ヒンズープッシュアップ8set!
余裕があればもう8setづつやりましょう🔥
週に2,3回が理想です👍✨
筋肉痛があれば筋肉の修復に2~3日おきたいので
週2,3回が頻度としては最適😆✨
自重トレなら場所を選ばずにサクッと出来ちゃうので
日々のローティーンに最適ですね!!
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUP・SURFインストラクター
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SURF×Fitnessについては⇒【こちら】
ZION Instagram → 【こちら】
公式LINE → 【こちら】
【資格】
理学療法士/医療系国家資格
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しいから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨