
ランニングの後より前に筋トレした方が脂肪燃焼効果が高い??!ダイエットを効率よくしよう!!
はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨
沖縄でトレーナーとして活動しています🔥
今回ご紹介するのは
ダイエットを効率化するための運動方法です!
この記事を読むことで
コスパ良く脂肪燃焼が出来ますよ😍🔥
筋トレ後に有酸素運動が効果的??

ランニングやウォーキングなどは
運動中に脂肪を燃焼してくれる!
筋トレは筋肉を大きくして基礎代謝を上げてくれる🔥
体脂肪燃焼には良好効果的✨
脂肪燃焼の効果を最大限高めるなら!!
筋トレを先にやる方がいい👍✨
筋トレをすることで
交感神経が優位となって、副腎からアドレナリンが分泌
運動後は脳から成長ホルモンが分泌🧠
どちらも脂肪燃焼効果がある!
特に脳から分泌される成長ホルモンは長い時間作用するので
筋トレ後に有酸素運動で脂肪燃焼させることで
Wの効果が期待できる😍✨
筋トレ後の有酸素運動は筋肉は成長しない?!
筋トレ後の有酸素運動は脂肪燃焼に効果的だが
ひとつ注意しておきたいことがある💦
有酸素運動中は無駄なエネルギー消費を防ごうとして
たんぱく質の合成が低下👇
ということはせっかく筋トレした後に筋肉を修復して
大きくする作用がストップしてしまう⚠!
筋トレの効果も十分得たいなら
筋トレ後3時間はカラダを休めて
有酸素運動を行いたい👍✨
まとめ
筋トレ後にはアドレナリン、成長ホルモンの作用で
脂肪燃焼効果が高まる!その後に有酸素運動することによって
さらに脂肪燃焼効果が高まる😍✨
しかし、有酸素運動は筋肉の発達を妨げる作用があるので
筋肉を成長させたければ3時間休むとGOOD👍✨
いかがだったでしょうか?
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しいから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨
こちらもおすすめ

那覇市の出張パーソナルトレーニングで結果を出す!低価格で高品質!
2022年9月26日
背中のぜい肉落とし?!ぷにぷにで老けたカラダをチェンジ?!自宅で出来るトレーニングとは?
2022年4月15日