タンパク質の摂取とウォーキングによる体脂肪燃焼!朝を整えるルーティーン!!

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす🙌✨
沖縄でトレーナーとして活動しています!!
今回はダイエット、ボディメイクを始めたい方に
必見の内容となっています!!
朝食
朝はあまり食べれないタイプですが
プロテインを利用してタンパク質、エネルギーを摂取しています😊✨
タンパク質はカラダの組織を作ります!
筋肉、肌、髪、臓器、骨🍖
体脂肪を減らして筋肉をつけてカッコいい、セクシーなカラダをメイクするには
タンパク質は非常に大切✨
1日体重1㎏に対して1~2gのタンパク質が必要といわれています!
意識しないと不足しがちなので
プロテインなどを利用するとGOOD✨

今では様々なフレーバーがあり
ホエイプロテインは粉っぽさもないので
初めてでも飲みやすい😍✨
朝の有酸素運動!
朝は夕食を食べてから6時間~10時間くらい
栄養を補給していないので
最初のエネルギーになる糖質が少なめ!
糖質が燃えた後に脂肪が燃えるので🔥
朝に運動すると脂肪燃焼しやすい😍✨
ダイエット目的であれば
朝は水分摂取のみで
ウォーキングなどの有酸素運動もオススメ🌱
ただし、注意点として軽い有酸素運動がよくて
ランニングや筋トレでは栄養素が足りなくて
筋分解を起こす可能性がある💦
せっかく育てた筋肉を守るためにも
十分な栄養補給が出来ない場合は軽めにしましょう😊✨👍
まとめ
〇朝はプロテインで効率よくタンパク質摂取
〇朝のウォーキングは脂肪燃焼効果が高い!
いかがだったでしょうか?
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しいから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨