食事管理

野菜不足を補う?野菜が不足するとカラダに現れる悪影響とは?体臭、肌の改善におすすめ!

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨

沖縄でトレーナーとして活動しています😊✨

今回は手ごろに摂取できる
青汁の魅力についてご紹介します!!

野菜不足になると現れる変化

結論
〇便秘になる
〇肌が荒れる
〇風邪をひきやすくなる
〇疲れがたまりやすい

えーーー!?
こんなにもデメリットがあるんですか?💦って感じ😂

〇便秘になる
野菜には不溶性、水溶性などの食物繊維が豊富で
お通じの量を増やしたり、柔らかくして出やすくする作用があります👆

〇肌が荒れる
食物繊維は腸内細菌のエサとなって腸を元気にしてくれます
腸は90%以上の栄養を吸収する組織で、腸内環境が悪化することで
肌荒れ、体臭がきつくなるなど、腸の状態によって
肌や汗などの体臭に変化があります💦

〇風邪をひきやすくなる
ビタミンCには抗酸化作用があり、風の予防、ストレス軽減にも役立つ!
コラーゲンの生成、保持の役割もあるので肌のハリを保つためにも必要🥬

〇疲れがたまりやすい
ビタミンB1、B2は新陳代謝を活性化させたり、デンプンなどを糖に変換して
エネルギーとして吸収しやすくしたりと疲労回復の手助けとなる🥗🌽

野菜を手軽に摂取

野菜が大切ってのは分かるけど…
って感じですよね😂✨

私も野菜を食べる様に習慣づけしていますが
野菜からだけでは摂取が難しいので
サプリメントの力も借りています👇✨

青汁は飲みやすく改良されていて
苦なく続けることが出来ています😊✨

このフルーツ青汁のおかげで
肌荒れが改善して、お通じも快調😍✨

手軽に摂取できて続けやすいです!!

いかがだったでしょうか?

皆さんも日頃の生活にちょこっとプラスして
健康的でカッコイイ、セクシーな
カラダを目指しましょう😊✨

それではまた明日ー🙌✨

沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
出張パーソナルトレーナーとして独立
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SURF×Fitnessについては⇒【こちら】
ZION Instagram → 【こちら】
公式LINE → 【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です