筋トレ

GWに身につけたいヒートって❓忙しい現代人に嬉しい短時間で効果的なトレーニング方法とは⁉️

はいさーい!パーソナルトレーナーのzionでーす!

皆さん連休はどうお過ごしでしょうか。

家族とお出かけ、寝る、デート、旅行

思い思いのGWをお過ごしだと思います。

ダイエットや健康ボディを目指す方は

この連休機会に運動を始めてみませんか?😊

1、2年後とカラはまったく違う変化しますよ。

インターバルトレーニング!ヒート???!

今回ご紹介するのは

ヒート!hiit‼︎

高強度インターバルトレーニングのことです✨

プッシュアップ×5回

マウンテンクライマー×10回

キックスルー×2回

上腕、腹筋、下半身と

全身のトレーニングになります🔥

バランス系の種目でもあるので

インナーマッスルなど普段刺激しづらい

筋肉にも負荷をかけることができます😊✨

忙しい現代人に嬉しいヒート

高強度インターバルトレーニングは

高い負荷で息が切れて心拍数120ほどの

動きで行うのが理想🔥

20秒全力、10秒休み、8セット行います。

全体でたったの4分で終わります!

全力で行い息が切れることで

アフターバーンと呼ばれる

運動後の脂肪燃焼に期待が出来て

高強度なの筋肉も育ち

日々の基礎代謝も向上します😍✨

短時間で効果を出せるなら

忙しい隙間でも続けられそうですね😊🤙

いろんな動きパターンがあるので、是非お試し下さい!

まとめ

○ヒートは4分の短時間で体を追い込める

○アフターバーンと呼ばれる脂肪燃焼効果もある🔥

いかがでしょうか。

この休日に習慣に取り入れて

理想のカカラダをメイクしましょう😊

今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

それではまた明日ー。

沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です