
胸が垂れてきた??そんなバストでお悩みの方がやるべき種目!たった1つだけ!!
はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨
今回ご紹介はバストアップ!!
地球には重力があります!
カラダは何もしないと下に引っ張られて
たるんでいきます😭💦
いますぐ、動いて重力に抵抗しましょう!!
バストアップトレーニング!
こちらが腕立て!
ヒンドゥープッシュアップ!!
三角形の姿勢から
前方にカラダを降ろしていきながら
最後は背中をそらせるようにプッシュアップ!!
お辞儀するように体が前に行くときには
胸の上部
カラダを上げていくときには
中部~下部と
胸を全体的に刺激できます😊✨
筋力の弱い方は
膝をつきながら行いましょう!!
ハリのある胸をメイクさせる!!

女性ホルモンなどとも関係がありますが!
今回は筋肉に焦点をあててご説明します😊✨
カラダの構造的には骨、筋肉、脂肪、皮膚の順番で
深層から表層になります👆
胸は脂肪が多い部位です!
そのため、垂れ下がりやすい部位でもあります!
筋力が弱くなると
脂肪の下にある筋肉が細く小さくなります!
脂肪を支える土台が小さくなることで
余計に垂れ下がる原因となります💦
水分不足などでもハリのないしぼんだ様な印象になるので
水分摂取や筋力をつける運動はとても重要です!!😊✨
今回ご紹介したような胸筋を育てる筋トレを習慣にして
ハリのある美しいボディを目指しましょう👍✨
まとめ
〇筋力が弱いと胸が垂れ下がる
〇胸は脂肪が多い部位でその下地となる筋肉がハリをだすためには重要!
いかがだったでしょうか?
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄県那覇市トレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨
こちらもおすすめ

フィジークやボディビルのカラダが健康なのか?意外にも風邪をひきやすい??
2022年8月1日
自分の機嫌は自分でコントロールする!人生を取り戻すために振り回されてはいけない!
2022年12月7日