筋トレ

食器洗い、洗濯物干し!立ち仕事が辛い!そんなあなたに最適な足、体幹トレーニング!!

siooon.1231@gmail.com

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨

家事や立ち仕事が多くて
肩、腰がひどくこる💦

そんなお困りのあなたに
自宅で出来る簡単エクササイズご紹介!!

プランクとスクワットを掛け合わせたエクササイズ

今回ご紹介の動作は
足腰の強化、体幹の安定性を図れる動作です🔥

腹ばいの姿勢からプッシュアップしてプランクへ
プランクの姿勢からモモあげ!
その後、スクワット姿勢になり立ち上がる!💪

1分、2分でも継続すると
下肢、体幹の強化に繋がります🔥

プランクの姿勢はなるべくカラダが真っすぐになるように意識します!

深い姿勢からの立ち上がりは日常では少ないので
下肢の可動域拡大にもつながるし
大きな可動域でより下肢の筋肉を刺激できます😊✨

足腰、体幹の重要性

いうまでもなく人間は2足歩行
重たい上半身、頭を支えるのは足!👣

土台が強いと上半身の安定性も高まります!
さらに足には人間の約60~70%もの筋肉が集まるので
代謝が高まり、日常の消費カロリーもアップしますね😊✨

体幹はアウター外側の筋肉、インナー内側の筋肉があります!
姿勢を保持するために使われるのはインナーで常に働いています🔥
ただの腹筋運動よりもバランスをとる動作や
プランクの姿勢でインナーマッスルはより刺激されます🥺!!

立ち仕事の安定性、腰痛、肩こりの改善にも
体幹を安定させるインナーマッスルを鍛えることは
とてもメリットがありますね😊✨

まとめ

〇足腰、体幹の筋トレが立ち仕事を楽にさせる

〇足腰の土台、姿勢を安定させる体幹を鍛えることは腰痛、肩こりにも良い

〇インナーマッスルはバランス動作やプランクなどで鍛えられる

いかがでしょうか?

今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨

それではまた明日ー🙌✨

沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

ABOUT ME
Zion (シオン)
Zion (シオン)
サーフィンインストラクター
沖縄生まれ沖縄育ちの海好きです! 波乗りに出会い人生が最高に充実しています。多くの方に感動を体験してほしい!そんな想いからツアー、スクールを開催しております!
記事URLをコピーしました