
夏までに腹筋をバキバキに??短時間で高負荷、効果抜群の筋トレとは??!
はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨
今回ご紹介の腹筋は超キツイです💦
筋トレ初心者には難しいですが
筋トレに慣れてきた中級者なら出来るはず👍!
短時間でしっかり効果を高めましょう!
高負荷腹筋トレーニング
仰向けになり、バンザイした状態から
上体を起こしつつ、膝を曲げてあげていきます👆
バンザイした両手は膝の後ろを通して
タッチする感じです🔥
そのあと、また元の状態へゆっくり戻ります!
なるべくゆっくり降ろして
肩甲骨、肩あたりが地面につかない様に
ギリギリでストップ⚠💥
かなり高い負荷なので腰を痛める可能性があります!
腰痛持ちさんや筋トレ初心者の方は
やらない様にして下さい💦
腹筋を鍛えるメリット
今回の自重筋トレでは
高い負荷で行うので、お腹の上部から下部まで
しっかり刺激が入ります🔥
そして、不安定な状態での腹筋動作なので
深層筋のインナーマッスルや左右の腹斜筋
身体バランス感覚も
鍛えられます🤗!!
インナーマッスルや腹斜筋が鍛えられることで
体感の安定性も向上して
筋トレ時の腰への負担も軽減してくれます🔥
是非、挑戦してみて下さい✨
まとめ
〇高負荷の筋トレで最短の効果を出す
〇腰痛持ち、筋トレ初心者は腰を痛める危険があるのでやらない様に
〇バランス感覚や深層筋のトレーニングにもなる!
いかがでしょうか!
夏までにバキバキを目指していきましょう!
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨
こちらもおすすめ

日々の習慣が脂肪を蓄えるのを防ぐ?食後に運動することのメリットとは??
2022年11月20日
日常の水分補給に最適なのは〇だった?!カラダや皮膚のハリを改善させてくれる!
2022年2月14日