食事管理

あれ?今日は肌の調子がいい!!😍✨肌荒れを改善させる食べ物3選とは??

siooon.1231@gmail.com

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす✨

今日、朝起きたら肌の調子が
超絶イイ!!😲✨

そんな日ありませんか?

毎日の食事が肌の腸を上げてくれますよ!!

その食材についてチェック👇

ビタミンA,C

肌のハリや弾力を保つために必要なコラーゲン!
コラーゲンを作るためにはビタミンCが必要不可欠!!👍✨

ビタミンCがよく肌にいいと言われるのは
それが理由です🤗✨

ビタミンCはブロッコリー、パプリカ、トマト
グレープフルーツなどの柑橘系に多く含まれています🍋

ビタミンAは抗酸化作用を持っていて
肌の健康維持を助けてくれています🙌✨

ビタミンAが多く含まれているのは
レバー、バター、卵黄、ニンジン、うなぎ
モロヘイヤ、ほうれん草など🥬

どちらも肌のハリ、潤いを保るためには
とても重要なビタミンです😍✨

良質なたんぱく質

このBlogではよくタンパク質の重要性をお伝えしています!
またか…と思われるかと思いますが、それくらい重要です👆

タンパク質は人間の皮膚、筋肉、骨、臓器あらゆるものを作ります!

もちろんお肌も作るので、良質なたんぱく質を摂取したい🤗✨

サバ、鮭、サンマ、豆腐、納豆などの大豆製品🐠!!

魚はタンパク質も摂取出来て、低脂質
そして!肌の乾燥や炎症などを抑えるオメガ3脂肪酸が含まれています!😍✨

豆腐はタンパク質を摂取しつつ
肌の調子を整えるビタミンBが摂取できます👍✨

肌荒れの原因となりえること

食事について話してきましたが
それ以外にも原因があります👆

〇睡眠不足
新陳代謝が低下してしまい肌荒れのもととなる

〇運動不足
発汗により、皮脂の汚れ、肌表面の汚れを流すデトックス効果があり
運動不足による新陳代謝の低下は肌の入れ替わりを遅らせる💦

〇ストレス
現代人に多いストレス💦喫煙、ストレスはビタミンCを
消費してしまい、結果、肌のコラーゲン生成が遅れる原因となるので
肌が荒れる可能性があります🥺💦

まとめ

〇肌に良い食材は緑黄色野菜、魚、大豆などの良質なたんぱく質

〇睡眠不足、運動不足、ストレスが肌荒れの原因となることも💦

いかがでしょうか?

顔は一番最初に目に着くところです!
意識して綺麗に整えたいですね😊!

今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨

それではまた明日ー🙌✨

沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

ABOUT ME
Zion (シオン)
Zion (シオン)
サーフィンインストラクター
沖縄生まれ沖縄育ちの海好きです! 波乗りに出会い人生が最高に充実しています。多くの方に感動を体験してほしい!そんな想いからツアー、スクールを開催しております!
記事URLをコピーしました