腰痛を解消させるストレッチ!日々の疲れを緩和させるセルフストレッチとは?

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす👐
今回は腰痛持ち必見の
セルフストレッチですよ!!
日々ストレスにさらされる腰をメンテナンスしてあげましょう😊✨
腰痛改善セルフストレッチ
2足歩行の人間は常に
腰にストレスがかかります!
いつも頑張っている腰を緩和させてあげましょう!😊✨
仰向けで寝そべり、片足を抱えこみます!
脊柱起立筋、大殿筋、中殿筋、小殿筋を伸ばします!
次に抱えた足を内側にひねります!
股関節の深層にある筋肉をさらに伸長させる👆
次は外側に開いてあげる
ももの内側の筋群もストレッチ!!
普段伸ばされにくい部位を
丁寧にゆっくり、じんわり伸ばします😊✨
息は止めずに深くゆっくりです👆
スタティックストレッチの効果
深くゆっくり伸ばす動作はスタティックストレッチといいます!
反動をつけずに伸ばすので
筋肉の緊張を和らげてリラックスする効果があります😊✨
筋肉内には筋紡錘と呼ばれる筋肉の緊張をコントロールする細胞がありますが
長くゆっくりとしたスタティックストレッチは
筋紡錘まで和らげることが出来ます😍✨
緊張がほぐれることで副交感神経優位となり
睡眠の質も向上するし、自律神経を整えることにも役立ちます🙌✨
何故腰痛になる?
人間の重たい頭を支えるために
頸椎、胸椎、腰椎があります!!
背骨を支えるために様々な筋肉が常に微調整しています!
背骨は寝ている時以外は筋肉の緊張がほどけないので
日中活動している間は常に緊張していることになります👆
年齢とともに水分量、筋肉量の低下、疲労の蓄積などで
血行不良、老廃物、疲労物質が慢性的に溜まります💦
なんのケアをしないまま
30代、40代、50代と腰痛が長引くことになります😭💦
セルフストレッチを通して
自分のカラダの変化に向き合いましょう😊✨
まとめ
〇セルフストレッチで腰痛を改善!スタティックストレッチは弛緩作用がある
〇年齢とともに筋疲労が蓄積して腰痛持ちとなる
日々、自分のカラダを見つめ
メンテナンスすることが
若々しいカラダを保つ秘訣です😍✨
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨