食事管理

ダイエット中だけど甘い物が食べたい!そんな時はプロテインパンケーキ!

はいさーい!

ダイエット中、甘い物が食べたい、食べたい!
そんな日もあります💦

そんな時に頼りになる
プロテインパンケーキをご紹介!🍰

プロテインパンケーキ

材料は
〇プロテイン60g
〇オートミール60g
〇水は適量
〇ベーキングパウダー(なくても大丈夫👆)

3つの材料を混ぜて後は焼くだけ!

バターで焼いた方が風味がいいですが
気分やダイエットの進み具合で調整して下さい!

プロテインフレーバーは
私はチョコ系が好きです😊✨

フライパンはテフロン加工の物を使うと
油を引かなくても漕げないで焼けます🙌✨

プロテインは約30gでカロリーは250㎉ほど
しっかり大量に食べれて満足できると思います😊✨

ダイエット中の食事管理🍴無理をしない!!

たまに、一気に食べる物を制限される方がいますが

炭水化物やタンパク質が不足していると…

脂肪を燃焼しますが🔥

筋肉も同時に消費します💦

せっかく痩せても筋肉がなくなり

また太りやすいカラダになっています😭!

炭水化物は筋肉のエネルギーになるので適量は食べた方がいいし
タンパク質は皮膚、髪、爪、筋肉、骨、臓器
重要な組織を作る元となります👆

ダイエット中でなくても意識してしっかりと取りましょう😊✨

まとめ

〇ダイエット中でも満足して食べれる

〇タンパク質は意識して摂取しよう

〇過度な食事制限は危険

以上、ダイエット中でも工夫して
ヘルシーおやつで満足しちゃいましょう😊✨

それではまた明日ー!

沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です