食事管理

現代の超過食がもたらすカラダの異変とは?炭水化物、脂質超過!

はいさーい!
パーソナルトレーナーのZIONでーす!👐

皆さん日頃の食生活何か意識されていますか?
実は気づいていない間に私たちの周りの
食事はコントロールされているのかもしれません!

今回の記事で現代食の危険につてい学びましょい😊✨

馴染みのファーストフードといえば?

ハンバーガーでパッと思いつくもの!
それはマックでしょう👍!

それ以外のファーストフードも
寿司、カレー、ラーメン、大盛が売りの店など
どこにでもあって、学生から大人まで手軽に食べられる食事です!

安価な食事といえば?

昼食などで安価で大量に食べられるもの👆
カップラーメン、菓子パン、お菓子、大盛ご飯、揚げ物弁当

安くて大量に食べられるものでパッと思いつくものは
コンビニやスーパーで買うことが出来る🛍

低たんぱく、高脂質、高炭水化物ばかり?

上記で述べたファーストフード、安価な食事
これらは、学生から大人気だし、働き盛りの男性にも人気✨

しかし、成分表示を見ると
1つ500㎉以上のものばかり💦

そして、炭水化物、脂質が以上に高くて
タンパク質は申し訳程度😂💦

これらの食事の傾向として低たんぱくなんです🐦!

現代の食事は栄養が足りてない?

さて、現代の食事の傾向がわかりました!

今度は人体に着目しましょう!
人間のカラダのほとんどの組織はタンパク質から作られます🍖
【ホルモン、臓器、骨、筋肉、髪の毛、爪】

タンパク質が少ないということは
カラダを作ることが出来ないとうこと👿💦

カロリーは充分に足りているのにすぐにお腹が空く
カラダを作るタンパク質が足りなくて、もっと食べて❕❕と
脳から指令が送られてしまうんです。
そしてまた高カロリー、低たんぱくな物を…
そして、またすぐに食べろと命令が💦

悪循環ですよね?

カラダに必要な栄養が足りていなくて余計に食べて
摂り過ぎた炭水化物、脂質が脂肪となってカラダに溜まって
太ってしまうんです😭

タンパク質をたくさん摂取出来れば、満足感、腹持ちもイイです✨

今でこそ高たんぱくな商品が出てきましたが、まだまだ少ない!

世の中の食事が安全、当たり前と思わずに
しっかりタンパク質を意識してカラダが満足するような
食べ物を選びたいですね😊✨

まとめ

〇現代の食事は低たんぱく、高脂質、高炭水化物、高カロリー

〇人間のカラダは大部分がタンパク質で出来ている

〇タンパク質が足りていないとカラダは栄養が足りないと指令を出す

〇現代食は低タンパク質でたくさん食べ物を消費するサイクルになっている

以上、今回の記事の内容でした!

今日からでも成分表示を少し見る癖をつけてみましょう!

今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨

それではまた明日ー🙌✨

沖縄那覇のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です