脂肪燃焼しながら、インナーマッスルを鍛える2分間で姿勢を正そう!!

はいさーい!
少しでも脂肪を落として
スリムでカッコいいカラダを目指したい!
そう思う方は多いのではないでしょうか?
今回は自宅で出来る脂肪燃焼、インナーマッスルを鍛える方法についてご紹介🙌✨
HIIT(ヒート)で燃やす🔥
ヒートとは20秒間運動10秒休息を4~8セット行う
インターバルトレーニングです🔥
通常は全力に近い運動をしますが
今回は自宅で出来るようなゆるHIITです🏃!
スタートは腕を伸ばしたフルプランクから👆
フルプランク → 足を開いて閉じる → エルボープランク
フルプランクに戻り → ジャンプ → スクワット
20秒間動き、その後10秒休息
始めは4セット、慣れてきたら8セットを連続で行います😊✨
アパートなどの方はジャンプは優しめにして👍✨
運動習慣のない方は4セットの2分でも息があがります😂
インターバルトレーニングは脂肪燃焼しながら
筋肉を育てられる効率の良い運動です!
インナーマッスルを鍛えるメリット
今回のメニューではプランクなども多くて
インナーマッスルへの刺激が得られます!👍✨
プランクで刺激されるインナーマッスルは
腹横筋、腸腰筋、脊柱起立筋などです
これらは日常での姿勢の安定に働いています!
鍛えると首、肩、腰が安定して腰痛、肩こりの改善にも繋がります😊✨
また、インナーマッスルは座っている時も立っている時も
ほぼ働いています!運動でインナーマッスルを育てると🌱
日常生活で消費カロリーもアップして
さらに燃えやすいカラダになります😍🔥
いいこと尽くめの2分間です!
是非、1日2分始めてみましょう🙌✨
皆さんのダイエット、ボディメイク、健康LIFEに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
それではまた明日ー!
沖縄のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨