いつの間にかなっている?!慢性脱水症とは?ダイエット、ボディメイク前に学んでおきたい水の知識!

はいさーい!
パーソナルトレーナーのzionでーす🙌✨
皆さん調子はどーですか?
私はスーパー元気です😊✨
沖縄でパーソナルトレーナーをさせて頂いております。
クライアント様はダイエット、ボディメイク、健康を意識される方がほとんどで
その方たちへ必ずお伝えする内容があります👆
ダイエット初心者は〇を飲むべき!!

人間のカラダの約60%は水で出来ています😲❕
なので、変えるべき習慣は飲み物!!!
現代は簡単にジュースやお茶などが手に入りますので
水を飲む頻度が減ってしまっています💦
体内の水は血液と一緒に全身にいきわたり
酸素や栄養素を運びます!
そして老廃物も回収してくれます✨
水が不足すると代謝がスムーズに行えなかったり
自律神経の乱れなどから倦怠感、頭痛、疲労感などが
発生してしまいます😭
現代人の多くはストレスが多く、運動不足で
体内水が不足している状況です💦
水を飲むことのメリットを見ていきましょう!
代謝が良くなる
命の硬水の様なミネラルウォーターは
ミネラルの多い硬水の効果で
ダイエット中のイライラ解消、便秘にも効果あり😍!
血液サラサラ
血液がドロドロになる原因は
血中コレステロールなどの脂肪が
増えていることが直接的な原因として多いです!
そして、水分が減ることで粘性が増して
ドロドロ状態を悪化させることもあります💦
血液がドロドロな状態は心筋梗塞、脳梗塞のリスクを高めます☠
水を飲むことで血液の状態を正常に保って
サラサラに流れやすくしてくれます😍!
クリスタルガイザーの様なミネラルウォーターには
カルシウム、カリウムが含まれていて
循環器系の働きを助けて
代謝が上がり、脂肪の燃焼、排出を促進してくれます😊✨
心臓、血管が若くなる
口がねばついたり
舌が荒れていたり
肌が荒れていたりすると
慢性脱水症の可能性が💦
水を適切に飲むことで自律神経が整い
水を媒体とする神経伝達物質の働きも正常になる!
循環器の不調による頭痛、動機を解消🙌✨
ココロの安定
近年、体内の水分不足などが
自律神経失調症と関連があることが分かっています!
自律神経の交感神経、副交感神経は
無意識に働いていて、リラックス、緊張など
体温調整、精神状態などのバランスを調整しています😲
自律神経で重要な役割は
神経伝達物質、ホルモン、サイトカインの3つです👍✨
これらは体内水の中にあります。
水が不足することでこれらの情報伝達が
スムーズにいかずに動機、不安感、不眠といった
症状に繋がります😭
体内水のバランスが整うと原因不明の不調が解消されます😍✨
水と水分の違いとは?!
水分というのは、ジュースやお茶、コーヒーなどです!
水はミネラルウォーターなどのことです👆
水は体内の細胞に近い成分なので
飲んで、消化器を通りながらも細胞に
浸透していきやすいです✨
ジュースなどは糖分が高く含まれているので
日常的に飲むには糖質が高すぎます💦
お茶やコーヒーには利尿作用が含まれているので
カラダの水分が減っていく原因となります💦
水分不足は慢性脱水の原因となり、自律神経の乱れや代謝の低下を
引き起こしますので、日常で水を飲む意識をしたいですね😊✨
沖縄のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨