
忙しい現代人に最適のHIITトレーニングとは?1日8分でカラダを燃やせ🔥
はいさーい!
パーソナルトレーナーのzionでーす!
皆さん調子はどーですか?
私はスーパー元気です🤣✨
今回はお家でカンタンに出来る
トレーニングのご紹介です!!
高強度インターバルトレーニングHIIT(ヒート)とは?
HIIT(ヒート)とは
高強度のインターバルトレーニングのこと👆
短時間でたくさんの筋肉を刺激するので脂肪燃焼効果絶大!!🔥
全力で運動をするので、かなりキツイ運動です
20秒全力 → 10秒休息 × 4セット
2回繰り返して運動します😆💦
1種目2分 × 2セットで合計4分です!
今回はお家で行うトレーニングなので
マイルドにしてご紹介🙌
基本的には全力で行うトレーニングですが
負荷量を低くしても脂肪燃焼効果が高いと
報告もされています!
出来る範囲で日常生活に取り入れられるといいですね✨
トレーニング方法
①種目目
スクワット2回 → ハイハイしてプランク姿勢 → プッシュアップ1回
肩タッチ2回 → モモあげ2回 → モモあげ腰ひねり2回
➁種目目
うつ伏せ → プッシュアップ → モモあげ2回 →
モモあげ腰ひねり2回 → ゆっくり体を下す → バンザイ
足を後ろに上げる2回
下にトレーニング方法の詳細説明しています💪🔥
トレーニング頻度
4分なので毎日行って欲しいです!
忙しい現代人でも4分なら確保できるはず!!🤩
とはいっても、難しいという声が聞こえてきそう!笑
週に2.3回運動することで
筋力や耐久性が保たれると研究もあります。
また、筋肉はダメージを受けてから
回復までに約48時間~72時間必要ともいわれているので
週に2.3回運動も効果は保てると
考えていいでしょう!😆✨
今回紹介したトレーニングは
軽い負荷となっているので
セット数を増やしたり
一週間で行う回数を増やすなど
余裕が出てきたらご自身で
調整していきましょー👍❕
楽しく学んでみんなで
健康で楽しい生活にしていきましょー🙌✨
沖縄のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】
【資格】
理学療法士
*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨
6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!
その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨
ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨
こちらもおすすめ

那覇でパーソナルトレーニング!徹底サポートで万年ダイエッターも成功へ導く!
2022年12月31日
上半身、腹筋をコスパよく鍛えるトレーニング!忙しい方におすすめの宅トレ🔥
2022年4月14日