食事管理

オートミールのカラダへの効果とは?調理法は?オススメのオートミール紹介!

はいさーい!
パーソナルトレーナーのzionでーす👐✨

皆さん調子はどーですか?

私はスーパー元気です😆✨

ところで、オートミールご存知でしょうか?

私は3年以上 主食として食べていて
お通じも最高で
カラダの調子も良くなっています😲❕

そんなオートミールの栄養
調理法などシェア出来たらと思っています!

オートミールって?

オーツ麦を脱穀して食べやすく加工されたもの👆

「oats」と「meal」を組み合わせて
オートミールと呼んでいる✨

粒の大きさやカタチなど様々あり
オーガニックなども人気!!

栄養は?

一食30g程度と糖質が控えめでカロリーは約114㎉

食物繊維を豊富に含んでおりは🌱

鉄分、カルシウム、ビタミンB1など
タンパク質も含まれている✨

食物繊維は白米の約22倍
鉄分は玄米の約2倍も含まれている🙌

カラダへの効果

食物繊維が
不溶性食物繊維2:水溶性食物繊維1と
カラダにバランスの良い配分です😆❕

便秘解消に最適な食材✨

低GIであり、血糖値の急上昇を抑えてくれます
糖分を脂肪に変える働きを抑えてくれます✨

食物繊維が豊富であると糖分、脂質の吸収を
抑制してくれる働きがあり
宿便(腸に溜まった便)も排出して
デトックス効果もあります✨

カラダに蓄えられる糖質、脂質を抑えてくれるので
ダイエット、ボディメイクの強い味方💑

調理法

初めての方には
甘く調理するのがオススメです✨

オートミールにお湯を入れてふやかして
ハチミツ、ナッツ、シロップなど入れて
おやつ感覚で食べるとGOOD😋👍

後は卵雑炊みたいにしたり
お茶漬けにしたり
おかゆ風に食べるのも
食べやすいですね🙌✨

個人的なカラダへの効果

お通じが本当にスッキリ✨

便秘はほとんどなくなり、
一日2回でたりもします🥺✨

腹持ちも凄く良くて
満腹感も長続き❕

日頃、オートミール主食なので
外食時のお米がととても美味しく感じます!👍

ただ、血糖が急激にあがるせいか
眠気が凄いのと🤣💤

すぐにお腹が空いてしまいます💦


【おすすめオートミール】

最初は少なめのオートミールで
おやつ風に食べることが
オススメ!✨

牛乳、ハチミツやナッツを入れて
グラノーラ風にしたり

甘いプロテインを入れて食べたり👍✨

慣れてきたら
大きめのサイズがコスパGOOD👍✨

慣れてきたら
主食としてもあまり
違和感なく食べられます✨

ダイエットやボディメイクには最適な食材です🌱

みんなで知って学んで健康で
Happy な Life にしていきましょー🙌✨

沖縄のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!
出張パーソナルトレーニング、SUP×Fitnessについては⇒【こちら】

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です