食事管理

痩せない原因は腸にある?!簡単チェックリスト7つでセルフ診断してみよう!

siooon.1231@gmail.com

うんちちゃんは💩
漢字で「便」と書きます
カラダからの「お便り」なので
健康状態を知らせてくれる
大事なものです✨

ぽっこりお腹や
便秘ではデブ菌が腸内に
留まってしまいます!

便秘やデブ菌について
解説していきましょうね!📚

やせない原因が便秘にあるチェックリスト!

🔲3日以上、便が出ない
 もし、毎日便が出る、1日に何回も出る、下痢体質も下のチェック項目に該当するかも!
🔲お腹が張る
🔲残便感がある
🔲お腹に違和感がある、お腹が痛い
🔲胃が痛い
 胃薬が効かない、胃カメラで異常はない
🔲背中や腰に痛みがある
🔲吐き気がある、吐くことがある

以上の項目に1つでも当てはまれば
ぽっこりお腹の原因が腸にある可能性大❕❕💥

腸を綺麗にするとダイエット効果
美肌効果など美しくくびれのあるボディラインを
手に入れることが出来るかも!👙

運動しているのにポッコリお腹?その原因は?

運動しているのに
そんな太っていないのに下腹だけ
ぽっこり!🐷
とうい方もいらっしゃるかと思います

筋肉、脂肪、姿勢などの外側の要因だけでなく
便秘など腸の状態も関係します!

便秘の定義
本来は体外に排出すべき便を十分量かつ
快適に排出できていない状態💦
下痢をしていてもすっきり感がなく
お腹が張っていたら便秘かも😔

便利になりやすい原因は
腸内にやせにくくする原因のデブ菌が
やせ菌よりも多いことも要因となる!

人の腸内は36度代です
真夏に外に食べ物を放置している状態
そんな状態でお腹の中に便が溜まっていたら
腸の環境は悪いですよね😭💦

便秘の原因

腸内にはデブ菌の悪玉菌
やせ菌の善玉菌があります!

どちらもカラダに必要不可欠ですが
悪玉菌が増えてしまうと栄養の吸収が悪くなったり
食欲が抑えきれず、不要な栄養が脂肪になって
太るメカニズムに繋がるかも🤢🍴

善玉菌のなかには
ダイエットや美容のために働くやせ菌がいます!

便秘になる原因にはいくつかの要因がありますが
生活習慣などによって起こりやすいのは
腸の動きが悪い
腸内環境の悪化による便秘など
生活習慣、食事を見直すことが大切!✨

便秘で太るメカニズムに?!

〇腸内環境が悪化すると
栄養の吸収効率も悪化する
    👇
〇栄養がきちんと使えない
皮下脂肪、内臓脂肪がつきやすい
    👇 
〇栄養の吸収率が悪いので
さらに不必要にエネルギーを体内に入れてしまう
    👇 
どんどん太りやすいカラダへ😲💥💥💥 OMG…… 

便秘には様々な原因が…

①腸の動きが悪い 
         ①,②は食事と運動で改善できる!!
②腸内環境が悪い 

③腸が細くなってる

④女性ホルモンの影響

アメリカの研究で
デブ菌を正常体重の方へ移植した実験で
体重が増加し、しかも!その肥満体質が
定着してしまったとの研究結果があります
腸内環境がいかに大切か考えさせられますね😇

参考文献:TJMOOK InRed 特別編集 下腹が凹む!

沖縄のパーソナルトレーナーZION(シオン)とは?

【経歴】
沖縄リハビリテーション福祉学院 理学療法学科 卒業
神奈川県 総合病院勤務 約3年
沖縄県 訪問リハビリテーション 約2年半
OKINAWAN SUP 設立
パーソナルトレーナー、 SUPインストラクター として活動
那覇市を中心に活動中です!

【資格】
理学療法士

*楽しむことを基本としたフィットネスを考案!楽しむから続いて変われる🙌✨

6年程理学療法士として患者様へリハビリを実施
総合病院、訪問リハビリの臨床を経験しました!

その時の経験でただ指導するだけでは変わらない方に多数会いました💦
その経験から運動させるだけでなくライフスタイルに落とし込む
食事、運動、睡眠などの生活習慣指導の大切さを知って
遊ぶ、楽しむフィットネスを大切にしています😊✨

ひとつひとつの出会いを大切にして
パーソナルトレー二ングを通して
少しでもHappyな人生に関われたらと思って活動させて頂いております🙌✨

ABOUT ME
Zion (シオン)
Zion (シオン)
サーフィンインストラクター
沖縄生まれ沖縄育ちの海好きです! 波乗りに出会い人生が最高に充実しています。多くの方に感動を体験してほしい!そんな想いからツアー、スクールを開催しております!
記事URLをコピーしました